《 算数 》小学6年生 分数

小学6年生|算数|逆数

逆数

このページは、小学6年生で習う「逆数」が学習できるページです。

この問題のポイント

分数の逆数は、分母と分子を入れ替えた数になります。

整数の逆数を求める時は、分母が1の分数と考えて、逆数を求めることができます。

ぴよ校長
逆数を求める問題を解いてみよう!

分母と分子を入れ替えることで逆数を求めることが出来ます。元の数と、逆数は掛け合わせると「1」になる性質があります。

ぴよ校長
さっそく問題を解いてみよう!

「逆数」の学習プリントはこちら

下の画像やリンク文字をクリックするとのPDFファイルが開きます。ダウンロード・印刷してご利用ください。

「逆数」の問題プリント一覧

-《 算数 》小学6年生, 分数