okadori

「板」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「板」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

板 学年 小学3年生 画数 8画 部首 きへん 読み 【音】ハン、バン、【訓】いた 例文 鉄板(てっぱん)、黒板(こくばん)を消(け)す、ま ...

「皮」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「皮」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

皮 学年 小学3年生 画数 5画 部首 けがわ 読み 【音】ヒ、【訓】かわ 例文 手(て)の皮(ひ)ふ、りんごの皮(かわ)をむく ※この例文 ...

「悲」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「悲」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

悲 学年 小学3年生 画数 12画 部首 こころ 読み 【音】ヒ、【訓】かな(しい) 例文 悲(ひ)げきのヒロイン、悲(かな)しい出来事(で ...

「美」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「美」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

美 学年 小学3年生 画数 9画 部首 ひつじ 読み 【音】ビ、【訓】うつく(しい) 例文 美(び)じゅつ館(かん)に行(い)く、美(うつく ...

「鼻」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「鼻」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

鼻 学年 小学3年生 画数 14画 部首 はな 読み 【音】ビ、【訓】はな 例文 耳鼻科(じびか)のお医者(いしゃ)さん、鼻(はな)をかむ ...

「筆」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「筆」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

筆 学年 小学3年生 画数 12画 部首 たけかんむり 読み 【音】ヒツ、【訓】ふで 例文 毛筆(もうひつ)を使(つか)う、習字(しゅうじ) ...

「氷」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「氷」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

氷 学年 小学3年生 画数 5画 部首 みず 読み 【音】ヒョウ、【訓】こおり 例文 氷山(ひょうざん)がとける、氷(こおり)がわれる ※こ ...

「表」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「表」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

表 学年 小学3年生 画数 8画 部首 ころも 読み 【音】ヒョウ、【訓】おもて、あらわ(す) 例文 表面(ひょうめん)、紙(かみ)の表(お ...

「秒」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「秒」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

秒 学年 小学3年生 画数 9画 部首 のぎへん 読み 【音】ビョウ 例文 一秒(いちびょう)の間(あいだ) ※この例文では対象の学年までに ...

「病」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「病」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

病 学年 小学3年生 画数 10画 部首 やまいだれ 読み 【音】ビョウ、【訓】やまい 例文 病気(びょうき)がなおる、病(やまい)は気(き ...

S