-
-
「都」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
都 学年 小学3年生 画数 11画 部首 おおざと 読み 【音】ト、ツ、【訓】みやこ 例文 大(おお)きな都市(とし)、都合(つごう)、住( ...
-
-
「度」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
度 学年 小学3年生 画数 9画 部首 まだれ 読み 【音】ド 例文 温度(おんど)をはかる ※この例文では対象の学年までに習った漢字のみを ...
-
-
「投」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
投 学年 小学3年生 画数 7画 部首 てへん 読み 【音】トウ、【訓】な(げる) 例文 野球(やきゅう)の投手(とうしゅ)、ボールを投(な ...
-
-
「豆」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
豆 学年 小学3年生 画数 7画 部首 まめ 読み 【音】トウ、ズ、【訓】まめ 例文 なっ豆(とう)、大豆(だいず)の料理(りょうり)、えん ...
-
-
「島」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
島 学年 小学3年生 画数 10画 部首 やま 読み 【音】トウ、【訓】しま 例文 日本列島(にほんれっとう)、船(ふね)で島(しま)に行( ...
-
-
「湯」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
湯 学年 小学3年生 画数 12画 部首 さんずい 読み 【音】トウ、【訓】ゆ 例文 せん湯(とう)に行(い)く、お湯(ゆ)をわかす ※この ...
-
-
「登」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
登 学年 小学3年生 画数 12画 部首 はつがしら 読み 【音】トウ、ト、【訓】のぼ(る) 例文 学校(がっこう)へ登校(とうこう)する、 ...
-
-
「等」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
等 学年 小学3年生 画数 12画 部首 たけかんむり 読み 【音】トウ、【訓】ひと(しい) 例文 きん等(とう)に分(わ)ける、長(なが) ...
-
-
「動」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
動 学年 小学3年生 画数 11画 部首 ちから 読み 【音】ドウ、【訓】うご(く) 例文 動物園(どうぶつえん)、体(からだ)を動(うご) ...
-
-
「童」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字
童 学年 小学3年生 画数 12画 部首 たつ 読み 【音】ドウ 例文 じ童館(どうかん)で遊(あそ)ぶ ※この例文では対象の学年までに習っ ...