okadori

「期」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「期」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

期 学年 小学3年生 画数 12画 部首 つきへん 読み 【音】キ 例文 一学期(いちがっき)が始(はじ)まる ※この例文では対象の学年まで ...

「客」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「客」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

客 学年 小学3年生 画数 9画 部首 うかんむり 読み 【音】キャク、カク 例文 お店(みせ)のお客(きゃく)さんが来(く)る、大(おお) ...

「究」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「究」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

究 学年 小学3年生 画数 7画 部首 あなかんむり 読み 【音】キュウ 例文 科学(かがく)の研究(けんきゅう) ※この例文では対象の学年 ...

「急」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「急」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

急 学年 小学3年生 画数 9画 部首 こころ 読み 【音】キュウ、【訓】いそ(ぐ) 例文 きゅう急車(きゅうしゃ)が走(はし)る、急(いそ ...

「級」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「級」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

級 学年 小学3年生 画数 9画 部首 いとへん 読み 【音】キュウ 例文 上(うえ)の学年(がくねん)に進級(しんきゅう)する ※この例文 ...

「宮」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「宮」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

宮 学年 小学3年生 画数 10画 部首 うかんむり 読み 【音】キュウ、【訓】みや 例文 大(おお)きな宮(きゅう)でん、お宮(みや)まい ...

「球」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「球」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

球 学年 小学3年生 画数 11画 部首 たまへん 読み 【音】キュウ、【訓】たま 例文 野球(やきゅう)をする、球(たま)をなげる ※この ...

「去」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「去」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

去 学年 小学3年生 画数 5画 部首 む 読み 【音】キョ、コ、【訓】さ(る) 例文 去年(きょねん)の出来事(できごと)、か去(こ)の思 ...

「橋」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「橋」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

橋 学年 小学3年生 画数 16画 部首 きへん 読み 【音】キョウ、【訓】はし 例文 歩道橋(ほどうきょう)の上(うえ)を歩(ある)く、大 ...

「業」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

「業」の読み方・画数・例文|小学3年生の漢字

業 学年 小学3年生 画数 13画 部首 き 読み 【音】ギョウ、【訓】わざ 例文 お店(みせ)のえい業(ぎょう)時間(じかん)、たぬきの仕 ...

S