《 数学 》中学1年生 図形

中学1年生|数学|角すいや円すいの体積

角すいや円すいの体積

このページは、中学1年生で習う「角すいや円すいの体積」が学習できるページです。

この問題のポイント

・角すいや円すいの体積は、次の公式を使って求めることができます。

角すいや円すいは、底面積をS、高さをhとすると、体積Vは次の式で求めることができます。

$$\Large{V} = \frac{1}{3}{S}{h}$$

半径がrの円すいの場合、底面積Sは半径rを使って下のように書き換えることもできます。

$$\Large{V} = \frac{1}{3}\pi{r}^2{h}$$

角柱や円柱の体積は「底面積×高さ」で求めることができました。角すいや円すいの体積は、それに1/3を掛けた大きさになっています。

参考:角柱や円柱を求める問題集

角柱や円柱の体積
中学1年生|数学|角柱や円柱の体積

このページは、中学1年生で習う「角柱や円柱の体積」が学習できるページです。 この問題のポイント ・体積を求める公式を使って解くことができます ...

続きを見る

ぴよ校長
角柱や円柱の体積に1/3を掛けると、角すいや円すいの体積になるんだね!

角すいの体積は、角柱の1/3の体積になる理由については、下のリンクに簡単な説明を書いていますので、気になった方は確認してみて下さいね。

なぜ、”角すいの体積は底面積×高さ×1/3”なのか?の説明図1
「角すいの体積は " 底面積×高さ×1/3 ”」になる説明

ここでは、なぜ角すいの体積は「底面積×高さ×1/3」なのか?を考えていきます。 この公式のポイント ・角柱の体積は「底面積×高さ」で求めるこ ...

続きを見る

ぴよ校長
それでは、角すいや円すいの体積を求める問題を解いてみよう!

「角すいや円すいの体積」の学習プリントはこちら

下の画像やリンク文字をクリックするとのPDFファイルが開きます。ダウンロード・印刷してご利用ください。

-《 数学 》中学1年生, 図形