《 数学 》中学1年生 平面図形と空間図形

中学1年生|数学|角の二等分線のかき方

このページは、中学1年生で習う「角の二等分線のかき方」が学習できるページです。

この問題のポイント

2つの辺OAと辺OBがあるとき、∠AOBを二等分する半直線を、角の二等分線(にとうぶんせん)といいます。

角の二等分線上の点は、辺OAと辺OBから等しい距離にあります。

・角の二等分線は、コンパスを使って作図することができます。

ぴよ校長
角の二等分線をかく問題を解いてみよう!

角の二等分線はコンパスを使ってかくことができます。角の二等分線のかき方をおぼえて問題を解いてみましょう。

ぴよ校長
それでは、さっそく問題を解いてみよう!

「角の二等分線のかき方」の学習プリントはこちら

下の画像やリンク文字をクリックするとのPDFファイルが開きます。ダウンロード・印刷してご利用ください。

解説テキスト

問題プリント

平面図形と空間図形の関連プリント

垂直二等分線や垂線のかき方1
垂直二等分線や垂線のかき方

このページは、中学1年生で習う「垂直二等分線や垂線のかき方」が学習できるページで ...

角の二等分線のかき方1
角の二等分線のかき方

このページは、中学1年生で習う「角の二等分線のかき方」が学習できるページです。 ...

正多面体の頂点と辺の数1
正多面体の頂点と辺の数

このページは、中学1年生で習う「正多面体の頂点と辺の数」が学習できるページです。 ...

角柱や円柱の体積1
角柱や円柱の体積

このページは、中学1年生で習う「角柱や円柱の体積」が学習できるページです。 この ...

角柱や円柱の表面積1
角柱や円柱の表面積

このページは、中学1年生で習う「角柱や円柱の表面積」が学習できるページです。 こ ...

おうぎ形の孤の長さ1
おうぎ形の弧の長さ

このページは、中学1年生で習う「おうぎ形の孤の長さ」が学習できるページです。 こ ...

おうぎ形の面積と中心角1
おうぎ形の面積と中心角

このページは、中学1年生で習う「おうぎ形の面積と中心角」が学習できるページです。 ...

おうぎ形の面積と孤の長さ1
おうぎ形の面積と弧の長さ

このページは、中学1年生で習う「おうぎ形の面積と孤の長さ」が学習できるページです ...

角すいや円すいの体積1
角すいや円すいの体積

このページは、中学1年生で習う「角すいや円すいの体積」が学習できるページです。 ...

角すいや円すいの表面積1
角すいや円すいの表面積

このページは、中学1年生で習う「角すいや円すいの表面積」が学習できるページです。 ...

球の表面積1
球の表面積

このページは、中学1年生で習う「球の表面積」が学習できるページです。 この問題の ...

球の体積1
球の体積

このページは、中学1年生で習う「球の体積」が学習できるページです。 この問題のポ ...

鉛筆の芯の体積1
鉛筆の芯の体積

このページは、中学1年生で習う空間図形の応用問題として、「鉛筆の芯の体積」を求め ...

-《 数学 》中学1年生, 平面図形と空間図形

S