《 数学 》中学2年生 単項式と多項式

中学2年生|数学|単項式と多項式

単項式と多項式

このページは、中学2年生で習う「単項式と多項式」が学習できるページです。

この問題のポイント

・4 , 9x , xyなど、項が1つだけの式を単項式と言います。

・x-y , x+9 , x+y-5など、項が2つ以上の式を多項式と言います。

・ー9 , 5など、文字を含まない項を定数項といいます。

ぴよ校長
単項式、多項式、定数項などの言葉を覚えておこう!

単項式と多項式の問題では、まず単項式・多項式・定数項などの言葉を覚えておきましょう。それぞれの言葉を覚えたら、問題に出てくる式が単項式と多項式のどちらになるか、定数項はどれになるかの問題を解いてみましょう。

ぴよ校長
それではさっそく、問題を解いてみよう!

「単項式と多項式」の学習プリントはこちら

下の画像やリンク文字をクリックするとのPDFファイルが開きます。ダウンロード・印刷してご利用ください。

-《 数学 》中学2年生, 単項式と多項式